Maroのブログだよっ♬
 
日々思ったことやしたこと~!
 


励ましてくれてありがとう。。

 コメントとかMailとかありがとです。。。
まだ悲しいけど。。もうどうにもならないから先輩のぶんも頑張って
なんとかリハも撮影も行きました!
やってるときは楽しいけどひとりになるとどうもね
撮影は社長来てくれて無事にスイッチも切り替わりやり終えました
仕上がり見てみないとなんとも言えないけれど。。
今日のリハはスタジオじゃなく公園で振り合わせしたんだけど、緑からマイナスイオンでてるの分かって今の磨のからだや気持ちに優しかった
飼い主に散歩させてもらってた犬が磨のとこにかけてきてくれて可愛かった~!
スカートにはいりそうになって笑えたけど(*^▽^*)☆
今日の磨はロングスカートだったから入れないよっ(笑)
写真撮りたかったけど元気にかけて行ってしまった

ハーフの男の子もかけてて「レイン~」とママが言ってたから、磨も「レイン~」って呼んでみたら笑顔で
バイバイしたらバイバイしかえしてくれた!
小さい子にバイバイするとバイバイし返してくれるから何気に好きです~
「ポジション」の撮影の時たんぼをあるいてる保育園児が見てたからバイバイしたらたくさんの子がバイバイしてくれて
遠くに行ってもバイバイ保母さんも笑ってた
子供は純粋でいいねっ!
ええと磨の等身大の水着バスタオルがなんと出来ますっ
びっくりだよね
モー娘のタオルを見本で見せてもらったけど、吸収性の高いタオルなんだって~!
なんか最初撮られるの恥ずかしかったなぁ
途中からバスタオルになることイメージしたら(ポージングとか長方形に収まらないとならないからね)楽しくなってきたけど
後日スカパー収録があるらしいです~!
2つぐらい?バージョンがあるらしくどんなのになるか楽しみです

撮影終わって先輩に逢いに行こうとしたら、もう逢えなくなってた
でも先輩がいい時の想い出のままでいて欲しかったのかなって解釈して帰ってきた。。
先輩のことはずっと永遠に忘れません。。
まだ苦しいけど。。先輩のぶんも。。。
またひとつ生きていく上で教えられました
Birthday Live観にきてください!
先輩を楽しませてあげたいから
やっぱりまだ泣いちゃうし辛いけど。。。頑張っていきます!
ファンやお友達心配させてごめんなさいM(。_。)M
そして励ましてくれてありがとう



 広島弁のドラマがあったから帰宅後途中から見てたら、広島に原爆がおちるまでのストーリーでまた泣いた
やっぱりあれを見るとおじいちゃんとおばあちゃんが生きてたのは奇跡だと思ったし、磨が生まれたことも意味があるんだって思った



 みんなにはほとんど見せない表情。。
これはひとりになったときに撮ったんだけど笑って撮れる心境ではなかったから
こんな顔をアップするのはおばあちゃんが亡くなった時以来かな。。
また笑顔に戻るまで待っててくらはい
みんなに逢ったら嬉しくてすぐ笑顔に戻るから(^▽^*)
大丈夫!



Sep.30(Sat)04:11 | Trackback(0) | Comment(9) | 仕事 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
Comment

初コメです

磨さん大丈夫…?

普段はあまりこーいうところとかに書き込みとかしないのですが、何だかとても大変な状況みたいなので…思わず。。
笑えないときには無理して笑わなくても良いんですよ。自然に笑えるときが来たら、そのときはきっともう大丈夫なハズ。女性の最大の武器は涙じゃなくて笑顔ですからね~(^-^)

こんな自分ですが、微力ですがおチカラになれれば幸いです。2週間後久々にお会い出来ると思うので、それまでに少しでも元気になってると良いなぁ…。

また大荷物の某ナマケグマを持って行く予定なので♪(笑)
ではでは~おやすみなさい☆彡


 by しみず | Sep.30(Sat)05:25

しみっちゃんへ!

ここ見てくれてるんだね!
ありがとう(^-^)
初コメだぁ~!
ん…大丈夫と言ったら嘘かな。。
起きて欲しくないことが起こってしまったので
(ノ_<。)
普段はポジティブに!
とどんなことがあっても前向きに気持ちを切り替えるんだけど、今回のことばかりはすぐに前向きに切り替えられるほどの余裕は持ち合わせていなかったし。
すごく考えさせられた(_ _)
ブログも書こうか書かまいかためらったけど…。
友達と電話切ったあと、自分の気持ちを整理するために書いた。。
心配させて本当にごめんねM(。_。)M
笑えないときには無理して笑わなくても良いんですよ<そうだね。。
お仕事のときは仕方ないけど、人間だもんどうしようもない悲しみに直面することあるよね
・゚゚・(×_×)・゚゚・。
きっと磨の中でこの出来事をきちんと受け止めても不安定じゃなくいられるようになったら自然に笑えるときが来るよね!
一日経って今日はバースディライヴで磨の歌声を届けたいなって思えるようになった(ノ_<。)
先輩を楽しませてあげたいって。。。
せめて磨ができることかなって(>_<)
女性の最大の武器は涙じゃなくて笑顔ですからね~<しみっちゃんいいこと言うね(^-^)
バースディライヴはお祝いに集まってくれる人と参加してくれるゲストさんと先輩のために歌おうと思う!
先輩を笑顔にさせてあげたい♬
しみっちゃん十分チカラになったよO(≧∇≦)O
ありがとね!
あと2週間なんだね。。。
練習頑張んなきゃ♬
先輩を楽しませるためにも歌おうと思ったから大丈夫!
元気な姿を見せるからっ☆
ごめんね…。
大荷物の某ナマケグマっ?!
あっしみっちゃんあのたまて箱本当にありがとう

ここでお礼をいう事が出来てよかった(^∀^)ノ
あの箱もとっても役に立ってるし、枕はたまに抱き枕になってます(笑)
おやすみなさい☆彡
2週間後に逢えるのを楽しみにしてます!
お願いだから無事にたどり着いて無事に帰ってね
(。・x・)ゝ
 コメントありがとう。。


 by まろ | Sep.30(Sat)05:59

生活してると

わけもなく避けられもせずどうしようもない事が起きてしまう時
もあります。そこで抑え込む事も時には必要だけどなるべくな
ら出せる時に素直に出した方がいいです。

スッキリするとかしないとかの次元じゃなくてもっと大きい事が
身体に表れてしまう時があります。

人は喜びや哀しみがずっと続くわけはありません。
喜怒哀楽というように常に何種類かの感情が交錯する訳です。
それが人間ですから。

今は哀しくても永遠に涙が流れる訳ではありません。
だから泣きたい時には思いっきり泣きましょう。いつかは止まっ
て向き直せます。泣いた分の埋合せはいつか出来ます。

感情表現のバランスが悪くて極端なストレスを溜め込んでしまう
のは良くない事です。
自分も伊達に経験者してる訳ではないです。^^;


 by MONMAX | Sep.30(Sat)06:37

あぁ・・・

会えなかったんですね・・・
でも、磨ちゃんの中にずっといるからね
ずっと大切にしていてください

無理して笑顔でいる必要はないと思いますよ
だから、しっかりと泣いちゃいましょう

でも、僕たちが、磨ちゃんが笑顔になれることを
お手伝いできたら幸せです。


 by ひこ | Sep.30(Sat)10:45

MONMAXさんへ

どうしようもない事が起きてしまう時もあります<そうだね。。
もっと大きい事が身体に表れてしまう時があります<うん。
やっぱりショックが大きすぎて呼吸苦しかったりするもん(PД`q。)
でも家族が一番辛いよね。。
子供がいるから子供も心配で。。
みんな喜びばかりが続けばいいのにな。。
そしたら喜びに麻痺してしまうのかな。。
喜怒哀楽があって人間なんだよね。。
多分受け止めて前に歩いていけば,後ろで見ていてくれるかもしれないもんね(*^ー^)ノ
泣いた分の埋合せはいつか出来ます<そうだね!
きっとこの連絡はMaroに気付かせてくれるものだったんだと思った。
そうなんだよね,ストレスを溜め込むと本当に体にでるよね。
MONMAXさんは今は大丈夫かな?



 by まろりん | Sep.30(Sat)14:40

ひこへ

会えなかった・・。
間に合わなかったみたい(PД`q。)・゜・
でもきっと笑顔な時を覚えていて欲しかったんだろうなって。。
うんっずっと忘れないし先輩との想い出を大切にしていくよ。。
いなくなるわけじゃなくて歩くのをやめただけで後ろから見てるんだってヾ(^∀^*)
だから振り返ればいるから前をむいてたまに振り返りなが歩いて行くよ!
あまり悲しんでると悲しみの念の重みで動けなくなるとも聞いたからあかるく生きていかないとね!
僕たちが、磨ちゃんが笑顔になれることをお手伝いできたら幸せです。<ありがとう!
こんな風に思ってもらえる人と出会えてMaroは幸せです(⌒-⌒)
ありがとね!
頑張るからっ(*^▽^*)


 by Maro | Oct.1(Sun)00:19

実は俺も19歳の時に

同級生が二人立て続けに亡くなりました。
二人とも久しぶりに会ってから一週間も経たない内に。
一人は無免許運転の中学生の車に撥ねられ、もう一人は湯船の中で癲癇の発作を起こして意識を失い溺死。
他にも心不全を起こして二十代の内に死んだ同級生や、一人暮らしで肝硬変で死んで夏場なのに発見まで二週間かかり腐って原型を留めてなかった会社の先輩。
かくいう俺も病気と事故で二回死に掛けました。
よほど死神に好かれてしまったのか、やり切れない思いは消えません。
"死に至る病は生きて行く事!"
俺はそう解釈しています、だから!
死ぬまでに自分の出来る精一杯の事をやっていきましょう。
諦めずに頑張ろうよ、磨ちゃん!


 by 涼ちゃん | Oct.1(Sun)23:04

涼ちゃんへ

同級生が二人立て続けって辛いね。。
二人とも久しぶりに会ってから一週間も経たない内かぁ。。
無免許運転の中学生の車に撥ねられ<やっぱtり無免許はいけないね(ノ_<。)
癲癇の発作を起こして意識を失い溺死<あのね、磨も19歳だったかなぁ。。友達ん家のお風呂に入ってる時に意識がなくなって湯船に顔が使ってるとこを出てこないことを心配した友達が見つけ、救急車を呼ばれて運ばれて3日間検査入院したことがある
(^_^;;)
磨を外に運び服着せるの大変だったと言われた
(^_^;;)
救急隊員が覗き込んでる時に意識が戻ったんだけど「名前言える?」と聞かれて「なんだろう」と思って言えなかったら「駄目だ」と言われて運ばれた。。
3日間検査したけど、結局原因がわからなかったなぁ(^_^;;)
涼ちゃんの話も聞くとひとりじゃなくてよかったよ。。
原型を留めてなかった会社の先輩<(ノ_<。)
涼ちゃんのまわりもたくさん亡くなってるんだね。。
涼ちゃんも病気と事故で二回死にかけたの?!!
磨は18歳の時にある病気でICUに入れられ医者に「死にたいの!」って怒られたなぁ(・∀・;ノ)
半日手術が遅れてたらこの世にいなかったんだって
(^_^;;)
まさかそんなことになってると分からなかった当人は痛みに耐えてたから(^_^;;)
それからかな病院すぐ行くようになったの。。
なんか霊感がすごくある人は、鬱の友人を霊が連れて行こうとするやりとりを見てたって言ってたなぁ。。
恐いよね・゚゚・(×_×)・゚゚・。
"死に至る病は生きて行く事!"<ごめんこれはどういう意味かなぁ?
そうだね。。磨は自分の足が動けなくなって寝たきりになったらやりたいことが出来なくなるから、そうならない間に自分の出来る精一杯の事をやっていきたいと20歳の時に思ったなぁ(。・x・)ゝ
頑張るよ!
ありがとね(*'ー'*)人(*'ー'*)♪
涼ちゃんも事故に気をつけてね!


 by 磨 | Oct.2(Mon)00:46

磨さんも死線を潜り抜けて来たんですねぇ!

ちなみに「死に至る病は生きていく事!」てのは生きてる以上必ず何時かは死ぬ時が来るって事で、何時死ぬか分からないからこそ何時死んでも後悔の無い生き方を精一杯しよう!っていう俺なりの覚悟っていう意味です。
紛らわしい事を書き込んでゴメンなさい。<(_ _)>


 by 涼ちゃん | Oct.4(Wed)23:04


(1/1page)